アルバム

2025年

4年生の壮行会を行いました。(2月28日)
孫君、矢倉君、卒業おめでとうございます。

2024年

長津田で忘年会を行いました。(12月27日)

量子科学技術研究機構 (QST)・河野 秀俊 先生の研究室で光ピンセットを用いた実験をさせていただきました (9月25日~26日)

国立遺伝学研究所・村山 泰斗 先生の研究室で酵母の培養法や高速AFMの測定法を見せていただきました (9月18日~20日)

東京・晴海で行われた第35回高遠シンポジウムにてポスター発表を行いました (8月26日~27日)

溝の口で4年生の院試壮行会を行いました (7月16日)

京都で行われた国際生物物理学会 (IUPAB2024)に参加しました (6月24日~6月28日)

復旦大学・服部 素之 先生の研究室の学生さんたちと交流会を行いました (6月26日)

京都大学・野々村 恵子 先生の研究室を見学させていただき、その後みんなでランチを食べました (6月25日)

野澤准教授が文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞しました (4月17日)

荒磯 裕平 先生 (金沢大学)がセミナーを行ってくださいました
その後の打ち上げに、濡木 理 先生 (東京大学)が参加してくださいました (3月1日)

2023年

川崎で忘年会を行いました (12月26日)

加藤 一希 先生 (東京医科歯科大学)がセミナーを行ってくださいました (10月13日)

ハワイで行われたSFD Conference 2023に参加しました (9月26日~9月30日)

有村 泰宏 先生 (ロックフェラー大学) がセミナーを行ってくださいました (9月5日)

筑波大学・岩崎研究室およびKEK(高エネルギー加速器研究機構)にて実験をさせていただきま
した(8月30日~9月1日)

東工大・野々村研究室と合同で高尾山登山のレクリエーションを行いました(8月25日)

KEK(高エネルギー加速器研究機構)を見学させていただきました (3月17日)

高橋 朋子 先生 (埼玉大学) がセミナーを行ってくださいました (1月17日)

JAMSTEC (海洋研究開発機構)の横須賀本部で実習させていただきました (1月13日)

2022年

東京大学・胡桃坂研究室のクライオ電子顕微鏡を見学させていただきました (12月28日)

青葉台で忘年会を行いました (12月27日)

濡木 理 先生 (東京大学) が野澤研究室にいらっしゃいました (12月19日)